
皆さん、お金を稼ぐことにフォーカスをしているかと思います。それは確かに正しいです。ただ、半分は正しく、半分は正しくはないかと思います。まず、『収入を増やす』ことをする際に、『支出を減らす。』ことも重要であります。
今回の定義は、現状のものを我慢するという事ではございません。日常でなんら影響のないでムダに払っている固定費を見直していきます。ただ、お金をある方こそ『実は』シビアに固定費について考えています。
固定費の見直しを行うのは非常に重要だと考えます。
『収入を上げる』これは当たり前に必要で皆さんやっていますが、出ていくお金もコントロールをしなければなりません。まずは『固定費』と『変動費』に支払い項目を分けていきましょう!
支出は、食費や洋服代など毎月の支払額が異なる「変動費」、通信費や保険代など毎月支払いが決まっている「固定費」で分けられます。固定費の見直しは、一度見直しをしたら、その節約効果を継続的に得られることでしょう。
今回はその中でも『電気/ガス』についてを扱っていきます。結論から申し上げますと、電気ガスにつきましては既存の利用先が主要電力/ガス会社でしたら見直すことでお得になれる可能性が非常に高いです。詳しくはこれから記述をさせていただきます。
以前は、東京に住めば東京電力、大阪に住めば関西電力……など、地域ごとに電力会社が決まっていました。しかし、電気とガスの小売業への参入が全面自由化され電気とガスにつきましては自由に選べるようになり、安い料金にしていくことも可能となりました。
つきましては、今回は既存の電力会社から安い電力会社への切り替えを行い、簡単な手続きで安くして、1人暮らしだと50万円、3人暮らしだと177万円程度オトクに生活をしていきましょう!
『では、なぜ皆さんやらないんでしょうか?』
理由としては、『めんどくさい』から!
これ実は「知らない人もいる」と思うかもしれないのですが、企業や国って面倒くさいという観点に付け入れてサービスを行うことって非常に多くあるんです。例えば、
・よく携帯ショップでよくわからない無駄なオプションに最初だけ入れられて、『1ヶ月で解約しちゃって大丈夫なので加入必須となります。』って言われる事。
・化粧品やサプリ等のネット購入のものは『解約の電話』をすれば翌月から配送ストップになる事。
・退職後に失業保険で約30万円もらえるのに、面倒くさくて全体の約70%がやっていない事。
すぐに解約できるのに皆さん解約しないから企業は儲かるのでわざと入れるのです。
それくらい人間ってめんどくさい内容は後回しにするので、ここのサイトをみてくれている方は後回しにしない力を身につけましょう!!!
TUDOI 30分面談サポートで、電気ガスの削減をして『504,000円〜1,777,825円』オトクになろう!
【手続きの流れ】としましては、まずはムダな固定費削減で、『TUDOI』30分無料相談を行なっております!電気やガス以外にも、多くの削減可能性がございます。今まで掛けていた無駄な固定費がどれくらい削減するのか、お金のご相談など些細な内容から是非プロに無料でご相談をしてみてください!!
(公式サイト)